岡山大鵬薬品株式会社

よくあるご質問

製品名:
パロノセトロン静注0.75mg/5mL「タイホウ」
パロノセトロン点滴静注バッグ0.75mg/50mL「タイホウ」
問い合わせ分類名:
特定の背景を有する患者
Q
腎機能障害患者への投与について教えてください。 (パロノセトロン)
A

外国人腎機能障害者に本剤0.75mgを30秒かけて単回静脈内投与したとき、重度の腎機能障害者では健康成人に比べ、半減期が延長し、AUCは1.3倍ほど上昇しました。
軽度・中等度の腎機能障害者における薬物動態は健康成人と明らかな違いはありませんでした。

バッグ製剤については、水分、塩化ナトリウムの過剰投与に陥りやすく、症状が悪化するおそれがあるため慎重に投与してください。

CCr:正常 >80mL/min、軽度・中等度 30~80mL/min、重度 <30mL/min

参考文献

パロノセトロン0.75mg「タイホウ」 電子添文 2025年1月改訂(第2版)
【9.特定の背景を有する患者に関する注意】 9.2 腎機能障害患者
【16.薬物動態】16. 1.5


パロノセトロン0.75mg「タイホウ」 インタビューフォーム 2025年1月改訂(第5版) Ⅶ.10.特定の背景を有する患者
Ⅷ.6.(2)腎機能障害患者

作成及び改訂年月日:2025年10月20日