採用情報

募集職種

  • 薬事申請

    監督官庁への申請・届出、関連法令の確認・周知など

  • 安全管理

    副作用や文献等の情報収集・分析・評価・データベース入力など

  • 製品問合せ

    製品に関する問い合せ、資材請求への対応など

  • 総務

    労務管理、給与計算、社内イベント企画運営、就業規則の改廃対応など

  • ご連絡は採用担当者まで

    代表電話番号:0869-64-1111
    メールアドレス:otpc-recruit@taiho.co.jp

    2024年新卒採用の募集は終了しました。

    薬事申請、安全管理、製品問合せにつきましては、キャリア採用も募集しております。

働き方改革

  • ダイバーシティ推進

    岡山大鵬では、女性や外国人など多様な人材が活躍できるようなダイバーシティ経営を推進しています。非正規社員についても工場のラインに積極的に従事していただき、業務の効率化を図るとともに、働き手の「やりがい」を喚起しています。近年は年功序列の企業風土も取り払い、誰もが平等な状況で新しいビジネスのスタートが切れるよう努めています。

  • ユースエール認定

    平成29年には、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況が優良な企業を対象とした「ユースエール認定」を取得。新しい事業を興すための「起爆剤」となる若手を育成するために、高校生や高専生も積極的に採用しています。残業を減らしたり、有給を取得しやすくするなど、若手にとっては今や当たり前の働き方が全社に定着し、先輩社員を含む社内の意識も変わってきています。

若手社員の声

岡山大鵬で働く魅力とは?

若手社員の声

まず、風通しがいいですね。他部署の方ともよく休憩に行きますし、話を聞いてもらったりしています。メンター制度もあるので、直接の上司ではない先輩に気になったことや他部署のことなどをざっくばらんに相談することもできます。今は会社の支援を受けながら積極的に資格取得を目指していて、仕事の領域を広げながら、新しいことにもチャレンジしたいと思っています。