涙道閉塞があらわれ、外科的処置に至った例が報告されています。流涙等の症状があらわれた場合には、眼科的検査を実施するなど適切な処置を行ってください。本剤による「涙道障害」は進行すると不可逆的な変化に至るおそれがあるので、早期発見・早期治療が重要です。そのため、診察時に流涙等の症状について十分確認し、症状がある場合はできるだけ早く眼科医に相談してください。眼科医を受診し眼科的検査や治療が行われた場合は、それらの結果をふまえて本剤の投与継続について判断してください。
エスワンタイホウ配合OD錠 電子添文 2025年1月改訂(第5版) 【11.副作用】 11.1.15 涙道閉塞
エスワンタイホウ配合OD錠 インタビューフォーム 2025年7月改訂(第11版) Ⅷ.8.(1)重大な副作用と初期症状
エスワンタイホウ配合OD錠 電子添文 2025年1月改訂(第5版)
【11.副作用】 11.1.15 涙道閉塞
エスワンタイホウ配合OD錠 インタビューフォーム 2025年7月改訂(第11版)
Ⅷ.8.(1)重大な副作用と初期症状